大阪大学石黒浩先生のイベントに参加
石黒先生といえば、人間そっくりのジェミノイドなどで有名
映画「サロゲート」でも、先生とジェミノイドの画像が登場
また、世界の生きている天才100人に日本人トップで選ばれたスゴイ方
実は、当社も何度か開発のお手伝いをさせていただいてましたが
石黒先生とゆっくりとお話をする機会がなかったので、ちょうどいいチャンスでした
哲学カフェは応募者の中から抽選での参加
なかなか倍率で、当たったのがラッキーでした
余談ですが、女性の応募が非常に多かったとのこと
※女性の参加者に大人気の石黒先生。次から次へと撮影のおねだりを受けてた
※怖い印象がある石黒先生ですが、実際は真逆。とても気さくな方です。
実は、石黒先生に興味ある人ってどんな人だろうって興味で参加したんですよね
いろんな分野の方々が参加されてて、意外というか、なるほどと思いましたね
「ロボットの研究を通じて人間を知ろうとしている」
という石黒先生のお話はとても興味深く、刺激的でした
※みんなで床に座って、ざっくばらんな雰囲気でのトーク
※ビール片手に、石黒先生のお話も絶好調に!
しかし、トークについては
”オフレコでお願い”とのことで内容は書けず残念
でも、人間に心はあるのか?という話から、アンドロイドに対する思い
アートとテクノロージーの話や、宗教、原発問題まで多岐にわたり…
とにかく、内容の濃いイベントでした
また機会があるとのことなので、こういったイベントに参加されることと
是非、先生の著書をご覧になることとをオススメします
本当に楽しい一日でした
そして、ラッキーなことに
終了後は、イベントの主催協力されていたヴィストン大和社長と打ち上げ
もちろん、石黒先生もご一緒に
プライベートなお話も聞けて、めっちゃ面白かった
また、新しいプロジェクトでご一緒できることを楽しみにしてます
そだ
おみやげに、このハグビーをもらったんですが
混雑した山手線に、これを抱えて持って帰るオレの姿
周りの人からは、奇異に写っていたかな?
参加中!一日一回、ポチッっとお願いします。

@unosukeをフォロー…お気軽に