Quantcast
Channel: 3Dデジタルデザインと日々の出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 325

どうもダメダメなオレの連絡対応

$
0
0

欠点はいっぱいあるんですが・・・

どうも、コミュニケーション力が弱いというか雑なところがありまして

「連絡がつかない・・・」などなど、周りに迷惑をかけちゃってます

会社経営者としては、これ、ほんとまずいんですが

そのため、予定や約束などもミスってしまうことも多々あり

物忘れのひどさを補間するために、いろんなITツールを使ってもダメ

結局、自分自身の心構えの問題かと反省している次第です




とは言え、まずは他者との連絡を確実に取る方法をお伝えして

ちょっとづつでも改善しようかと思っています

このブログご覧になった関係者の方々へ

以下、どうぞよろしくお願いいたします



1)
気軽なご連絡はSNSで

 FacebookやTwitterをされている方は私のDMやメッセージで
 iPhoneにてプッシュ通知設定をしたので、できるだけすぐに返答します
 特に、SNSをやっている方は、業務中は機密上問題なない範囲で、居場所
 をツイットしていますので、場合によっては、直ぐに直接お会いできるかも
 しれません

 ちなみに、携帯のメールはほとんど使っていません

※foursquareなどで、今居る場所などをツイットしてます




2)急ぎの業務連絡は会社携帯へ

 月曜日~金曜日の平日勤務時間は、当然、会社の携帯電話
 会社の名刺に記載しております
 ただし、打合せや移動中などで出れない事が多いので、必ず留守電
 入れていただけると助かります
 折り返しご連絡いたします


3)その他詳細要件の業務連絡はE-Mailで

 会社のメールで…って当たり前のことなんですが
 ただ、埋もれてしまうことがありますので
 気をつて見るようにしますが、見落としの際はごめんなさい
 少し、返答が遅れることがあります



4)業務以外の緊急はiPhoneへ

 飲み会、その他、ちょっとプライベートなご連絡は
 必要な方に、個人持ちのiPhoneの番号をお伝えします
 ほぼ持ち歩いているので、こちらが確実です
 通話またはSNSください
 これが一番、確実です




なんて、ちょっと偉そうに指定してごめんなさい

「携帯電話に出ろよ!」って感じですが

基本、電車移動中と会議、ミーティング中は電話に出ないことにしてます

すみません

上記方法で、できるだけ、連絡が着くように改善いたします

どうぞよろしく、お願いいたします








参加中!一日一回、ポチッっとお願いします。



Facebook でもよろしく!






Viewing all articles
Browse latest Browse all 325

Trending Articles